『年金』いつになったら元が取れるのか?

前回は年金受給の繰り上げと繰り下げについて書いたが、今回は元が取れる時期について書きたいと思う。



これはほぼ決まっていて、年金計算機国民年金の場合は支給開始から10年、厚生年金の場合は収入によって多少異なるが、標準的なケースでほぼ8年4か月といわれている。


ということは65歳から受け取り始めると自営業あるいは無職の場合は75歳、サラリーマンの場合は74歳で元が取れる計算になる。
前回の話ではないが、繰り下げ受給を選択して70歳から年金を受け取り始めたとして79歳で元を取るというのは医学統計的にチトきついが、74歳なら途端に現実的な話になってくる。


しかも元を取った翌年から死ぬまで、毎年確実に約10%のキックバックがある訳だから、年金を投資と考えたらそんなに悪い話でもなさそうだ。


さらに障害を抱えた時は「障害年金」制度があり、不幸にも他界した場合は「遺族年金」制度というオマケも付いてくる。


若者よ!
年金を生涯の生活費と考えるから失望する訳で、国が運営する保険制度だと割り切れれば気持ちの整理もつくかもしれない。
だから途中で年金を収めるの諦めるのではなく、騙されたと思って最後までかけ続けて欲しい。





な訳で、私はとりあえず年金で元が取れる74歳までは生きることを人生の第一目標とした。